サイズ: 直径 約38.71mm 重量 約28.28gm
品位: シルバー 0.500
発行枚数: 660枚
カタログNo: KM#6
NGC鑑定ページ
通称「ワイタンギクラウン」。オセアニア地域の大型銀貨を代表する名品として知られています。
1840年2月6日、当時、ヨーロッパ人入植者とマオリの間で紛争が多発しており、主権と土地の所有権を明確にするためにニュージーランド北島ワイタンギにおいて、先住民族マオリ族とイギリス王権との間で締結されたワイタンギ条約の場面が描かれています。
マオリ族酋長のタマティ・ワカ・ネネとイギリス海軍大尉で初代ニュージーランド総督のウィリアム・ホブソンホブソンが握手を交わしています。
イギリスの王立造幣局で製作され、ニュージーランドへ輸送する際に最初の数百枚は裸のまま袋にいれて運ばれたために傷ついてしまい、現存する状態の良い物が少なく、通常貨(ミントステイト)でMS以上はPR(プルーフ)同様に高値で取引されています。
NGC鑑定においてプルーフの総枚数は117枚あるのに対し、ミントステイトの総枚数は僅かに7枚しか登録されていないことをみても、ミントステイトの希少さがうかがえます。